制作金額: 50 万円
この動画の内容
11月29日の真岡鐵道第6回SLフェスタで先行発売
12月25日よりhttp://www.amazon.co.jp/dp/B0191VGOS0/ amazonでも発売開始
このDVDは一般的な車窓映像とは異なり重連運行時のSLの中の様子を記録したものです。
異例ではありますが4画面分割を基本として構成されています。
C11とC12でどういう連携が行われているのか?石炭を入れるシーンやSLの圧力計メーターなど誰が見るの?というところまでカバー
下館駅や茂木駅での入れ替えシーンは空撮も駆使しています。
DVD1枚におさめるため主要駅以外の走行シーンは泣く泣くカットしています。
弊社ではおなじみのAR配信機能は今回も搭載。パッケージに同梱されるARマーカーを読みとる事で追加コンテンツを視聴可能!
第一弾は未収録の映像でその後は第6回SLフェスタの様子を配信いたします。
制作金額 50 万円 に含まれる作業内容
企画制作
編集作業
アニメーション制作
3D制作
ナレーション
ナレーション原稿制作
出演者のキャスティング
撮影場所手配
オリジナルSE制作
オリジナルBGM
オリジナルキャラ制作
この動画は「 スタジオエイエス 」の制作実績です。
会社名 | 株式会社スタジオエイエス |
---|---|
実績 | マイページを見る |
URL | http://www.studioas.co.jp/ |
住所 | 東京都世田谷区宮坂2-20-4 |
電話番号 | 05088886910 |
自己PR |
DVD/Blu-rayオーサリング,映像制作(医療系セミナー、企業VP、パチンコ/パチスロ実戦動画、音楽ライブ(24chマルチ録音)、クラシックコンサート収録)、音楽や効果音は全て自社制作です。オリジナルBGMや効果音のみの制作も賜ります。音響機器オペレートにも内容により対応可能です。360度VR映像も制作可能。 |
動画制作を「
スタジオエイエス
」
へ相談する